今日は中秋の名月、明日は満月です。
満月は生き物に色々な影響が出る事があります。潮の満ち干きとか、ウミガメの産卵とか、サンゴの産卵とか、人も動物も出産が重なるとかよく聞きますね。お医者さんは満月の日は手術を避けると聞いた事もあります。
満月の日は引力が関係していて体内の水分量が膨張し身体にも影響が出たりします。
先月の満月の日は、わたしの愛犬は食欲が落ちました!その日だけ。
大好きなサツマイモを、全く食べなかったです。あとはおもらししてしまったり、お客さまのわんちゃんもごはんを食べないとか、そわそわしていたとか、その日だけいつもと違う事があったそうで、今回はスーパームーンでかなり影響が出やすいんだよと教えて頂きました。
ちなみに愛犬の食欲は翌日には元に戻り、ほんとに満月の日だけの事でした。
潮の満ち干きが関係するくらい、地球が大きな影響を受ける満月。それは小さい動物たち(大きい動物も居るけど)の身体にも影響する事があると思います。